Abstract painting 抽象画 IROE パッケージ・ロゴデザイン
2024年12月
Abstract painting 抽象画 | Illustration 抽象画・具象画 | Goods グッズ | Design works デザイン | Other 抽象画・その他
IROEパッケージデザイン
株式会社サラスの「IROEモイストセラム」のパッケージと
メインビジュアルを担当させていただきました。
名前の由来は能の世界の「彩色(いろえ)」。
墨を使ったモチーフを彩色し、和のイメージと
色の重なりを表現しました。
Web サイト:IROE
アートディレクター・デザイン・イラスト・ロゴ制作:大場玲子
コーディング・システム制作、SEO : 永瀬図案室
撮影 : 志立育
___
IROE Story
「IROE」という名前は、日本の伝統芸能である能楽からインスピレーションを受けています。 能の世界で「彩色(いろえ)」とは、舞の中に組み込まれた特別な動作を指し、通常の舞を省略して、代わりに「いろえ」と呼ばれる所作を舞うことで、その瞬間に深い意味を持たせるものです。単なる動きではなく、心に響く芸術の一瞬を表現するものです。
忙しさに追われる現代の生活の中で、IROEは心と体に癒しと潤いをもたらす存在でありたいと願っています。 古代の「彩色」が舞を美しく彩るように、IROEの製品は外見の美しさだけでなく、心を満たすような体験を提供し、人々が忘れかけた美しさを再発見する手助けをしていきます。