
著書:「手描き素材集 筆の紋様 季節の和柄」
amazonでのご購入はこちらから。
amazonでのご購入はこちらから。
2021年12月01日
2021年12月01日
2021年10月20日
2021/10/20発売!
「墨の色で作るアート雑貨 暮らしを彩る大人おしゃれな手作り小物」
出版社:ホビージャパン / 企画:AIRE Design
モノトーンを基調としたアート雑貨の作り方を紹介した本が発売になりました。
amazon
______________
以前パターンの素材集を2冊出版させていただきましたが、第3弾は墨作家の佐原啓子(sahara)さんと考えた身近な素材で作れるモノトーンを基調としたアート雑貨の本です。
墨汁や油性ペンなどの材料を使った技法を紹介しています。白シャツやトート、お皿などにひと手間掛ける事で、豊かな時間を楽しんでいただけたら幸いです。
2021年01月01日
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
今年はとにかく元気で過ごす年にしたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020年11月13日
2020年11月13日
2021年度版年賀状を制作しました。 書店・amazon等・でご購入いただけます。(かんたんはやわざ年賀状のみセブンイレブン限定)よろしくお願いいたします。
2020年09月05日
2020年08月07日
2020年03月01日
2020年01月01日
新年あけましておめでとうございます
昨年はなかなか手が付けられなかったホームページをリニューアルして
インスタを始めました。(@toshoya_01)
皆様にとって素晴らしい年でありますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2019年12月27日
カードゲーム「さかな、さざなみ、さようなら」のイラストを担当しました。すべてを捨てて無になることを目指す、ゼン・マインドな1人用カードゲーム。30枚の山札からカードを取り除き続け、0枚にしたらクリアとなる一人用のカードゲームです。
群れで泳いでいる魚の中から1匹が跳ね上がっているイメージで描きました。作者のポーンさんは、「シェフィ」というカードゲームの作者さんでもあります。
制作 : 冒険企画局 ゲームデザイン:ポーン
2019年12月10日
今年も干支デザイン年賀状3種類販売されています。
よろしければ新年のご挨拶状にご活用ください。
2019年12月05日
「アンソロジー妖し(文春文庫)」の装画を担当しました。
10人の豪華執筆陣が〈怪異〉をテーマに描く、奇譚アンソロジー。
「それは不思議な夢か? それとも妄想か?
あなたが今見ている世界は本物ですか…。」
ADは野中深雪さんです。
2019年11月10日
写真家横内香子さんのDMを制作させていただきました。
ロシアに旅行された際の写真と、お住まいの房総半島の景色をまとめた展示になるそうです。
ロシアのかわいらしい建物や房総のなにげない景色に癒やされます。
横内香子写真展 「うたかたー泡沫ー」
12月4日(水)ー8日(日)11:00-19:00(最終日は17:00終了)
ピクトリコショップ&ギャラリー GALLERY1+2
https://www.pictorico.jp/press-release/detail/524/
2019年10月23日
2020年度版年賀状を制作しました。 書店・amazon等でご購入いただけます。
よろしくお願いいたします。
超かんたん筆ぐるめ年賀状2020 (100%ムックシリーズ)
楽々プリント年賀状福 2020年版(100%ムックシリーズ)
2019年10月03日
2019年09月14日
「Hotto Motto」店頭のぼり・タペストリーの
「さんま焼けました。」の文字を書きました。
2019年09月14日
両国にオープンした【Buena Arte Hostel ブエナアルテホス作品展示
Café&ダイニングバルやベッドスペースに、イラストレーションやオブジェ50点以上が展示されています。私の絵は階段に展示されていました。カプセルホテルスタイルで、海外旅行者はもとより出張や女子旅などにも良さそうです。
【Buena Arte Hostel】
2019年03月25日
高等学校国語科用 教科書表紙
Client :教育出版・(株)フレーズ AD : 大薮胤美 D : 尾崎利佳
2019年03月25日